PART;51

秋の余呉湖

 一周歩行 




週末ごとの 雨模様
晴れ間を 祈りつつ 余呉駅へ
申し込み参加者3名の内2名と いつもの当日参加者2名
集合時間に早いというのに
主宰者の個室入浸り症候群(下痢による体調不良)と空模様により
主宰者の言い訳は ブログに掲載中
北陸方面からの参加者が居るかもしれないと云う声を無視して
見切り出発



小雨の中の 歩行会


雨模様という事で コースの中間地点の あずま屋でのお茶会


時間通りに 集合し 反対から歩いてきた3名
思わぬ 歩行集団との遭遇により
おおいに盛り上がる お茶会




それぞれの コースへと歩行開始

   

歩行中は 大雨にあうことなく 無事に一周
電車の時間待ちも 時間を忘れて おしゃべりに花が咲き
各自 名残り惜しそうに 散会しました
今度は 泊まりがけで 行事を開催してくれとの 声も
開催したいのですが 参加者が当日にならなかったら 解らないと云う
ミステリアス歩行会では 計画が立てられません・・・




なかむらさんちの度々の足袋の旅へ